こんにちは、涙です。
最近食べ過ぎが癖になり、
ついにあこがたるんできました。
私は太り具合をあごで測ります。
焦って筋トレをしたら、
スープを飲んだ直後だったので、胃酸と一緒に逆流してきてしまい、気持ち悪くなってしまいました。
ただでさえ、食べ過ぎが癖になっているので最近ずっと胃酸は逆流気味です。
このままでは逆流性食道炎に!?
少食を心がけたいと思います…
胃をいたわりたい。
「ナンおかわり自由」との闘いですね!
前痩せてた時期に何をしていたかなーと考えると
やっぱり
・食べるものは少なく
・スクワットをして
・ゴーヤ茶とか飲んでた
ような気がしてます。
そのときは糖質制限は別にしていなかったにせよ、
最近は
・お弁当の糖質制限は心がけているものの
・チョコレートにはまり
・ココアをよく飲み
・アイスをよく食べ
・週に1度はインドカレーとナンをたらふく食べる
という食生活です。
少食は糖質制限に勝る!!ということですね!
いいかげん、食べる量減らそうと思います。。
食べ過ぎが癖になると、ちょっとの空腹も耐えられなくなるんですよね。
前に少食を心がけていたときは、しばらく空腹だったら食べる、くらいで大丈夫だったのに。
ちょっと今の自分はおかしいなと思います。
私が糖質制限をするのは、機能性低血糖改善のためとはいえ
太ったらショックである…
ゴーヤ茶、また買ってみましたが
低血糖治るでしょうか??
ゴーヤ茶美味しいので、飲み続けたいな!
ほっとする味です。
ここ数日、「体を引き締めたい!」と思って、筋トレをしています。
主に腹筋とスクワットですね。
1日おきくらいでゆるく継続していきたいです。
シルエットを綺麗にしたい!いつ彫刻になってもいいレベルに!